忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
サボテンダー好きの冒険者しぐれの自己満blog。
Carender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Comments
[12/16 しぐれ]
[12/16 -toki-]
[10/22 しぐれ]
[10/22 Mikan]
[02/06 しぐれ[管理人]]
Counter
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・安価
・節電
・省スペース

この3つの課題をいかにして乗り越えるかということで作った今回のPC!!
ちなみにLowで2000あれば十分という感じで作成に取り掛かりました。

作成といっても私がした仕事は1%未満ですが^^;


PC.jpg

完成品概観。





【ベアボーンキット:Shuttle SA76G2 V2】
CPU仕様:AMD,形状:キューブ,電源:250W

【CPU:AthlonⅡX2 250 3GHz】
消費電力:65W

【グラボ:RADEON HD5570】
消費電力:42.7W

【メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)】

【HDD:WESTERN DIGITAL WD1001FALS (1TB SATA300 7200)】

【光学ドライブ:某PCパーツショップで一番安い奴】

【OS:Windows7 HomePremium 32bit DSP版】


ディスプレイ、キーボード、マウスはとりあえず家で使わずに転がってるものを使用。

コントローラは11で使用していたものを使用予定。

以上で価格は6万未満。



とこんな感じで、何とか30日までに間に合ってよかったよかった。






あ、忘れてた。
ベンチマークはこんな感じでした↓。

BM.jpg







というわけで、3つの課題をクリアできましたとさ^^

拍手[0回]

PR
とりあえず暫くは待ちです。
というのも通常版組みなのでw

スタートダッシュに乗り遅れるー!!!><
って部分は正直ありますけども、挽回しますそのうち…きっと!!


βでは槍術士はやらずに終了します。(Profileの職業参照)
製品版ではとりあえず…幻術上げてクリスタルやら何やら収集して
その後、園芸師・木工師とやっていけたらと思っています。
槍術は幻術上げの合間にって感じになりそうですね。

ま、実際やり始めたら色々変わってくるとは思いますがw









拍手[0回]

画像なしお許しを・・・


今日ログインしたら床に座ってた。
昨日の日記のように座らせたのにショックだった><。

場所はグリタニアのリテイナーがごっぞりいるあそこだったんだけど(←地名忘れた)
リテイナーも全くいなかったし、自分ひとり床の上…


あのログインは切なかった…






今日は初めてギルドリーブを。
種類は”園芸”。
2回やってランクは3UPあんなにおいしいものをなぜ今までやらなかったのか!!
本番入ったら、気合入れてギルドリーブやらんとだ!!!

で、その他ギルドリーブで得たものは…
お金とズボンが大きかったかな。
あとは…原木!!

木工も上げないと!!
あぁぁ、ウィンドシャード欲しすぎる!!!
ギルドリーブのハードルしょっぱなから高いから効率よくランク上げられないし・・・


こんな感じでβで悩み本番に供えりゃいいんだよな^^


今から本番のランク上げが楽しみだw

拍手[0回]

≪  17  18  19  20  21  22  23  ≫
HOME
Profile
HN:
しぐれ
性別:
非公開
職業:
幻術士(白魔導師)・剣術士(ナイト)・調理師・弓術士・園芸師・錬金術師・漁師
趣味:
ミニオンと戯れる
自己紹介:
当ブログについてはこちらから。

当ブログはリンクフリーです。
相互リンクも大歓迎です。
相互リンク希望の方はコメント等でご連絡お願いいたします。
飛んで喜びます!!



Cacutarsをフォローしましょう


人気ブログランキングへ
Twitter
Search
Geotargeting

ジオターゲティング
Trackback
QRcode
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]